医師による医師のための資産運用サイトのようなブログ

38歳医師のさいころドクターと申します。みなさん資産運用やってますか?上手にやられている方は頑張ってください。これからだよって方とか考えたこともないって方とかうまくいかないなって方はこのブログを見ながら一緒に頑張りましょう。低リスクにこだわり資産運用やっていきます。老後問題もありますから、使えるものは全部使いましょう。使ってないのはただの丸損ですからね。

Medpeer(メドピア)の登録方法と効率よくポイントを稼ぐ方法

f:id:morekirekan:20191212134135p:plain

あけましておめでとうございます!

サイコロドクターであります。

今年もよろしくお願い申し上げます。

 

本日は数ある医師向けポイントサイトの中でも一押しのMedpeerについてご紹介していきましょう。

 

Medpeerは毎日チェックしても良いですし、効率を求めるなら週2回+Web講演視聴でも結構ポイントを頂けます!それではいってみましょう!

 

 Medpeerで効率よくポイントを稼ぐ方法

目次

1:Medpeerってなに?

2:どのくらい稼げるの?

3:どうやって稼ぐの?

4:紹介はある?

5:まとめ


1.Medpeerってなに?

・設立 2004年

・医師登録会員数 12万人

・月 3000円程度 (1pt=1円)

・毎朝5分程度(効率重視なら週2回のチェックでOK)

・勉強になる ★★★★☆

・稼げる度 ★★★★★

 

医師の登録会員数12万人の医師向け情報+ポイントサイトです。

東京都中央区に本社を置くメドピア株式会社が運営しており、医師の石見陽さんが代表取締役社長を務めています。

2018年11月には医師向けアンケートサイトとして有名なPLAMEDを運営する株式会社プラメドとの業務提携も発表されています。

 f:id:morekirekan:20191219190313p:plain

MedPeerの理念としては医師が集まるプラットフォームとなり、「集合知」を形成することであります。

 

f:id:morekirekan:20191219190441p:plain

代表取締役社長の石見先生です。

想像の3倍やさしそうで5倍さわやかで、10倍若い!
 

f:id:morekirekan:20191219165914p:plain

実際のMedPeerのホーム画面です。

かなりすっきりとしていて、どこに何があるのかが分かりやすいサイト構成だと思います。

スマートホンの画面上でも見やすく作られています。

2.どのくらい稼げるの?

一番気になるのが、どのくらい稼げるのか?ということだと思います。

私が現在MedPeerを利用して稼いでいる額は

月 3000円

といったところです。

2週間しないくらいで1000円分のAmazonギフト券を注文するのが常です。

Web講演会などはほとんど見逃していたりしますので、それを合わせるともっと稼げる方もいらっしゃると思います。

特に文章を書くような手間は無く、ほぼクリックのみで稼げるのはMedPeerの魅力かもしれません。

かけている時間は朝の5分くらいで、ほぼ毎日やっているので、30日で150分くらいかかっています。

時給換算だと1000円ちょっとなので、良くないとお感じになられる方もいると思います。

ただ、当直しながらや、病院についてから始業までの時間やお昼休みに出来るので、通常の時給に上乗せしている感覚ですね。

MedPeerに関しては週に2回程度のチェックが最も効率が良く、それでもおそらく月に2000円くらいにはなるかと思います。

 

そうすると40分で2000円なので、時給3000円くらいにはなりますね。

クリックでお金がもらえるサイトとしてはかなり安定して稼げる方ですね。

 

ちなみに1pt=1円でAmazonギフト券に交換することができます。

ポイント交換先の選択肢は

Amazonギフト券

国境なき医師団への寄付

・台風第19号災害被災地への寄付

の3つの選択肢から選べます。(2019年12月現在)

3.どうやって稼ぐの?

f:id:morekirekan:20191219192149p:plain

改めてこちらがMedPeerのホーム画面です。

この画面の右端の列をご覧ください。

真ん中あたりにポイント獲得可能リストというバナーがありますね。

ついついここを押してしまいがちですが、ここから飛ぶとちょっとわかりにくいページに飛ばされますのでご注意を。

 

 

f:id:morekirekan:20191219192343p:plain

じゃあどうすれば良いのかというと、右端の列の一番下まで画面をスクロールさせましょう。

スマホだとひたすら下にスライドすれば同じような画面にたどり着けます。

 

f:id:morekirekan:20191219192635p:plain

そして出てくるのが、ポイント獲得可能リストの一覧です。

 

f:id:morekirekan:20191219192652p:plain

そしてこの中でクリックして情報を確認することで毎日ポイントをもらえるのが、赤枠のボタンです。

MedPeerのクイズは正解しないとポイントが毎日はもらえないんですが、私にとっては勉強になる内容なので、しっかり取り組んでいます。

次の「生活に関する情報をチェック」は月曜日にはたくさんポイントがもらえますよ。

 

 

月曜日には求人情報をチェックするボタンも出て、そこでも10ポイントをもらうことが出来ます。

 

一番下の赤枠の1週間中何日クイズに参加したかでもらえるボーナスポイントは1週間で5ptなので狙ってもらうと効率が悪いですね。

 

f:id:morekirekan:20191219192913p:plain

そして実はMedpeerで一番稼げるのはTop画面の右の列の赤枠の部分なのです。

study獲得キャンペーンというのがあって、8個の薬剤情報(study)を確認するごとに30ptがもらえます。

さらに200studyごとにボーナスポイントももらえます。

1クリックで1study確認できますので、1クリック3.75pt以上という効率でとてもお得ですよね。

f:id:morekirekan:20191220155406p:plain

上記のバナーをクリックするとこのような画面に遷移します。

左下に並んでいる薬剤を確認すると、1薬剤につき1〜3studyが一覧で出てきますので、それをクリックしていく感じです。

 

f:id:morekirekan:20191220161343p:plain

まれに上の画像の一番下のようなアンケートが出てきます。

このアンケートに返答するとそれだけで30ptがもらえます。

 

f:id:morekirekan:20191219193056p:plain

その他にポイントを稼げるWeb講演会というのもあります。
どこのWeb講演会もけっこう稼げるポイントなんですが、他のところに比べると少しもらえるポイントは少なめです。

 

f:id:morekirekan:20191219193321p:plain

Web講演会は事前に予約をして、視聴をする流れになります。

事前アンケートの回答で60ptもらえることもあります。

視聴後アンケートに答えて130ptがもらえることもあります。

ポイントのつかないWeb講演会もあります。

 

そして、Web講演会を見た後にはm3.comのアンケートでポイントを上乗せしましょう。

 

4.紹介はある?

MedPeerには紹介によって最初からもらえるポイントがあります。

紹介を受けた側は3000pt(=3000円分)のポイントを最初からもらえます。

 

もらう方法は登録時にシリアルコード「pyd8bb」を入力するだけ

 

コツコツ貯めると1ヶ月くらいかかるポイントを最初からもらえるのは嬉しいですよね。

いきなりAmazonギフト券がもらえるのはモチベーションがものすごく上がりますよね!

f:id:morekirekan:20191224161327p:plain

MedPeerで検索すると上の画像のようなページにたどり着きます。

もしくは☟のリンクから飛んで頂くと同じページに飛べます。

MedPeer(メドピア) - 医師の3人に1人が参加する、臨床の決め手が見つかるサイト


赤枠の利用を開始するボタンを押して頂くと以下のページに行きます。

f:id:morekirekan:20191224161643p:plain

入力されたメールアドレス宛に登録の案内が届きますので、指示に従い必要事項を入力していきます。

medパスという共通のログインアカウントでいくつかの医療サービスを利用できるアカウント管理をMedPeerは採用しています。

 

medパスを登録したのちにMedPeerの登録フォーム記入時に、紹介コードを入力する欄がありますので、そこに

pyd8bb

と入力していただければ完了です。

 

それだけで、3000円分のポイントもらえて、すぐにAmazonギフト券3000円分に交換することが出来ます。  

5.まとめ

 まとめますと、MedPeer医師が12万人登録していて、週に2回の5分程度のチェックで月に2000円以上は稼げて、さらに勉強にもなる良サイトであるということになります。

 

今後も有益な情報を発信していきますので、読者登録よろしくお願いします。
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

☝ 出来ればクリックもお願いいたします。